旦那さんとのゆったり生活

旦那さんのこと、自分、こどものことについて書いています。

笹巻を作りました

妊娠13週に入ったかすみんです。

相変わらず胃のムカムカは取れず、吐いたりも毎日あります。いつになったら落ち着くのでしょうか?

 

先日は親戚が笹の葉を持ってきてくれたので、笹巻を作りました。

 

皆さんは笹巻はご存知でしょうか。

端午の節句で食べられており、ちまきの粉でだんごを作り、笹の葉で巻いてあるものです。島根では食べられていますが、他のところでは食べられないみたいですね。

端午の節句なのにこの時期に食べるのは、この地域では旧暦でやっているからです。

 

食べ方は、茹でて笹の葉を取り、きな粉とか砂糖醤油とかをまぶして頂きます。

かすみんの実家はきな粉一択でした。旦那さんの実家は砂糖醤油です。
義父の実家では、砂糖をつけて食べていたそうです。

味は、もちろん美味しいです。団子にふわっと笹の葉の香りがして、季節を感じます。
f:id:kasumin0:20180530090736j:image

 


f:id:kasumin0:20180530085700j:image

笹はこんな感じです。

団子部分は、義母が作ってくれました。

それを丸めて、串にさして巻いていきます。


f:id:kasumin0:20180530085822j:image

かすみんの実家では祖母が作ってくれるのを見ているだけだったのですが、嫁いだことだし、いい加減昼間起きて過ごさないと職場復帰出来ないと思い、今回は笹巻にチャレンジしました。

まずは簡単な巻き方から、次に本巻きといわれる難しい巻き方を教えてもらいました。


f:id:kasumin0:20180530090925j:image

これは簡単な巻き方です。時間はかかりますが、なんとか出来ました。


f:id:kasumin0:20180530090026j:image

これは祖母が巻いた本巻きです。美しいですね。お供え物にしたり、親戚に送ったりします。

かすみんのものは…汚くてお見せできません(笑)

 
f:id:kasumin0:20180530090405j:image

必死に巻いています。

 

大体90個位はできたみたいです。かすみんの実家にも送ってもらいました。

喜んでくれるといいなぁ。


最近は笹巻をする家も少なくなりました。まず笹の葉の入手が困難ですよね。山に入っての笹取りは大変です。

笹を売ってたりもするのですが、高いですしね〜。かすみんの実家でも笹巻をしなくなりました。

 寂しいですが、出来る人が続けていくことで伝統は守られていくと思います。赤ちゃんが産まれたら、この子にも教えていきたいなと思います。その前にかすみんが上達しないといけませんが…。

 

 

因みに笹巻を頑張ったせいか、午後はずっと吐き続け、ムリはいけないなと思いました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ