旦那さんとのゆったり生活

旦那さんのこと、自分、こどものことについて書いています。

育児中、旦那さんに求めるもの

こんにちは、かすみんです。

今年一番の寒さにやっと冬が来たな〜と思います。でもまだ雨です。そろそろ雪降らないと、虫が越冬しちゃいそうです。

 


f:id:kasumin0:20190131163925j:image

ホットサンドを作ってくれる旦那さん。

 

妊娠中、色々ブログやコラムなどで旦那さんが育児に参加しない!育児を夫婦でするには、といった記事を読んでいました。

そして、旦那さんにも「こういう育児しない旦那さんがいるんだって〜。旦那さんは大丈夫だよね〜」とプレッシャーをかけて(?)いました。

 

生まれてからは入院中は毎日病院に来てくれて、赤ちゃんのことも「可愛い〜」と喜んでくれて、ミルクも、おむつがえもかすみんより先に旦那さんがしてくれました。

退院してからは、旦那さんは仕事があるので朝、夜だけ赤ちゃんに会える、という状態でした。

最初の1ヶ月の床上げをするまでは特に不満もなく過ごしていたのですが、床上げしてからは少しずつ不満が出てくるようになりました。

 

旦那さんはショートスリーパーなので、夜中の1〜2時まで起きていることが普通です。かすみんはロングスリーパーなので夜9時には寝ます。しかも夜間授乳もあるので、睡眠不足の状態になっています。

夜間の授乳は本当にきつくて、横になりたいと思って添い乳しようとしても、眠たくてか上手く添い乳出来ず、結局起き上がって授乳したり、赤ちゃんが泣いているのに中々起き上がれなかったりして、赤ちゃんに申し訳ない気持ちになっていました。

その間、旦那さんは下の階で自由に過ごしているんですよね。寝ている赤ちゃんを起こさないためにという配慮だと思います。わかっているんですけど、旦那さんは自由な時間があって良いなぁ〜と思ってしまいます。旦那さんがいたとしても授乳は変われないので、かすみんが頑張るしかないんですけどね…。頭ではわかっても気持ちが追い付かないというか。

そして隣にいたらいたで、旦那さんは寝ているのに何でかすみんは…と思ってしまいます。

 

今は赤ちゃんも2ヶ月になり、夜間4時間位寝てくれる日も出てきました。その間かすみんも自由になれるので、寝たり、旦那さんとお茶をする余裕も出てきました。

旦那さんが夜赤ちゃんを寝かしつけてくれたり、朝旦那さんが仕事にいくまでかすみんを一人にしてくれたというのもあると思います。

 

では、産後1ヶ月ごろ、旦那さんに何をしてもらったら良かったのか考えてみました。

・1人にしてもらう(ゆっくり休みたい)

・夜の寝かしつけをしてもらう(当時はあまりしていなかった)

労りの言葉

 

書いていて思ったのですが、頑張ってるねとか、疲れてるよね、なのにえらいねとか、とにかく育児をしているかすみんを誉めてもらいたかったな〜と思います。

今からでもお願いしようと思います。

 

 

[http://www..com/にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村:title]