旦那さんとのゆったり生活

旦那さんのこと、自分、こどものことについて書いています。

出産しました。


f:id:kasumin0:20201129085947j:image

こんにちは、かすみんです。

前回からずいぶんとあいてしまいました。

2020年11月27日 23時36分に次男を出産しました。

39週5日で生まれましたが、2500gほどの小粒ちゃんです。

 

妊娠初期は悪阻で何も出来ず入院したり、職場復帰の予定が休職になったりで職場に迷惑をかけました。

中期に入ると悪阻はマシになり職場復帰しましたが、長男の風邪(長男は4月から保育園)で職場を度々休み、かつかすみんもその風邪をもらい、体調の悪さに苦しみました。

妊娠後期に入ってからは赤ちゃんの体重が小さめ小さめと言われ続け、臨月に入ってからは1gも増えないときがあり、このまま大きくならなかったら促進剤を使って生まれた方が良いと言われました。

しかしその翌週100g増えていたのでこのまま自然に様子をみましょうとなり、39週までお腹の中で過ごすことが出来ました。

 

長男の時とは違い、何だかずっとかすみんの体調が悪かったり心配ごとがあったりの次男でしたが、無事に生まれてきてくれてほっとしています。

ところで、男二人兄弟の母となったかすみんですが、男の子の兄弟って凄いって聞くのでドキドキしています。

何が凄いんだろう…。

 

賑やかな家庭になることは間違いなさそうなので、これからも楽しく過ごしていけたらいいなと思っています。

 

 

ご報告です

こんにちは、かすみんです。

ブログが大分空いてしまいました…。


f:id:kasumin0:20200416103608j:image

ブロッコリーの鳥よけ網に入る長男くん。

 

実は第二子を妊娠しました。

そして妊娠悪阻で入院して、先日退院しました。

今回はこの半月の出来事を書いていこうと思います。

 

4月1日

長男くんの保育園初登園。ならし保育のため2時間ほどで帰宅。

なんか気持ち悪いな〜と思う。そういえば生理来てないな。

 

4月2日

ならし保育2日目。長男くんは元気に登園。泣かない。

妊娠検査キット陽性。まじか!

すでにパン位しか食べられなくなる。

 

4月3日

長男くんの入園式。だったが水も飲めなくなり、入園式は旦那さんと行ってもらい、かすみんはお母さんと産婦人科に。

胎嚢を確認。大体5週0日、らしい。

ケトン2+で点滴する。

 

4月4日

ケトン変わらず産婦人科で点滴。

5日は日曜日のため、緊急時は総合病院で見てもらえるように紹介状を書いてもらう。

 

4月5日

いまだ水も飲めず総合病院の救急外来へ。

点滴してもらう。明日も病院に来るよう言われる。

 

4月6日

総合病院の産婦人科へ。

顔を見て「入院しよう」と言われ、入院となる。

コロナの影響で、入院中の面会は禁止。辛い…仕方がない。

匂いつわりがきついので個室へ。

点滴2000mlを点滴(今までは1000ml)。

ケトンは3+、低ナトリウムの状態に。

 

4月7日

絶食で点滴のみ。胃液ばっかり吐く。

プリンペラン(吐き気止め)の注射してもらい、少し楽になる。

 

4月8日

なんか食べられそうと思い、看護師さんと売店に行きサンドイッチを購入し食べる。

吐かなかった!夕方吐いたけど。

旦那さんから、長男くんが熱を出したと連絡あり。

側にいてあげられないことに罪悪感。

 

4月9日

食事始まる。点滴は変わらずある。

プリンペランの注射は終了となる(長期の使用は副作用が出てくることがあるため)。

プリンペランの内服(テルペラン)が頓服で出た。

 

4月10〜11日

吐き気と嘔吐。辛い。

吐き気強いとテルペランすら飲めない。

漢方処方。飲んだら吐きそう。

内診してもらう。大体6週後半位らしい。

心拍確認。

長男くんの熱は落ち着いていたがまた熱が出たらしい。

かわいそうに…。

 

4月12日

少し楽になる。嘔吐なし。けれどずっとムカムカ。

食前にテルペラン飲むと、ムカムカはするが吐きはしなくなった、気がする。

漢方は3回は頑張って飲んだがもう無理…。助産師さんも「無理せずにね」と言われたのでやめる。

後日先生にも「無理」といって処方をやめてもらった。

 

4月13日

検尿、採血あり。

ケトンは-、ナトリウムは少しだけ改善。

帰りたかったので14日帰宅することにした。

 

4月14日

退院。

個室だったせいか金額が中々高額(十数万)でびっくり。

快適な入院生活が送れたのでよしとする。

大部屋だったら夜中にお腹が空いてもクラッカー食べられなかっただろうし。

 

退院してからは吐いていませんがずっと気持ち悪いです。

幸い長男くんが保育園に通ってくれた(やっと熱が下がり保育園へ)ので、夕方ほど遊んだりしています。といっても庭遊びを眺めている位で、それだけでもとてもしんどいですが…。

 

かすみんも4月の後半から職場復帰だったのですが、休職しました。

何やってんだ〜!という感じですが、お腹に赤ちゃんが来てくれた以上は守らないといけないので、休めるうちは休もうと思います。

もちろんこのことをよく思っていない職場の人は山ほどいると思いますが、覚悟を決めないと。

 

生後1歳3ヶ月の成長の様子

こんにちは、かすみんです。


f:id:kasumin0:20200318133920j:image

コロナウイルスのせいで学校の休校やイベントの自粛などがあり、世の中がイライラしている感じがします。

かすみんも手洗い、うがいを徹底して、用がない日は人の多いところには行かないなど出来ることをしています。

早く終息することを祈るばかりです。


f:id:kasumin0:20200318134020j:image

さて、長男くんは1歳3ヶ月になりました。

成長の様子です。

 

  • 歩行が早くなった。
  • 家の中にいることよりも外に出たくてしょうがない様子。公園が大好きに。
  • 音楽に合わせて歌うようになった(音は合っていない)。
  • おもちゃの木馬を乗りこなすようになった(笑)。
  • 言葉は  あった、 んも(いも)、たーたん(母さん)、とーと(父さん)、ババ、ジ(ジジ)、などが増えた。
  • ○○は?というと指差し出来るようになった(ワンワン、ニャンニャン、キリン、ゾウ、車、手、足など)。

 

結構出来ることが増えています。

 

生後1歳2ヶ月の成長の様子

こんにちは、かすみんです。

4月から保育園入所が決まりました。

ほっと一安心です。

f:id:kasumin0:20200205100441j:image

 

長男くんは1歳2ヶ月になりました。

では成長の様子です。

  • 歩行が安定してきた

        1歳1ヶ月頃から歩行を始めました。

        最近はハイハイと歩行が半々です。

  • 好き嫌いがはっきり出てきた

        お肉が好きだったのに嫌いになってきたみたいです。

        ガサガサした感じが嫌なのかな?

        あと葉物野菜が嫌いです。おやきにしたら食べてくれます。

  • 感情の起伏が激しい

       自我がはっきり出てきました。

       嫌いなことは嫌い!好きなものは全部自分の!

  • 積み木を積むことができるようになった
  • マンマ(ご飯 )、ワンワン、はっちゃん (我が家の犬)、ニャンニャンが言えるようになった。

      まだ人は呼んでくれません。なぜ…。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

手編みニット

こんにちは、かすみんです。

自分用にニットを編みました。

f:id:kasumin0:20200117144151j:image

糸は、毛糸zakkaストアーズさんの「メリノ入りあったか並太」のクリームベージュです。

細目の並太と書いてありました。そうですね、少し細目かもしれません。

 

最初は柄があるやつを編んでいたのですが、斜めになってしまい全部解いてシンプルなものに編み直しました。


f:id:kasumin0:20200117144721j:image

長男くんが引っ張ってぶれちゃいましたが、解く前のニットです。

 

トータルで3ヶ月くらいかけて編みました。



f:id:kasumin0:20200117145031j:image

着た感じはこんな感じです。

首もとが思ったよりもゆったりしてしまいましたが、中にブラウスを着れば良い感じになりました。

 

合間があれば編んでいたので、出来上がったときは感動しました。

かすみん、やればできるじゃん!

大切に着ます!

 

インスタグラム始めました。

 

https://www.instagram.com/p/B7Lrhw_BGCq/

はじめてセーターを編みました。毛糸は毛糸zakkaストアーズさんのメリノ入りあったか並太のベージュです。手が緩いので5号針で編みました。編んでほどいてを繰り返して、3ヶ月もかかってしまいました。大切に着ようと思います。.#ネックから編むセーター #てあみニット #毛糸zakkaストアーズ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

断乳後の生活

こんにちは、かすみんです。

断乳してから1ヶ月になりました。

断乳後の生活、かすみんの体の変化を書いていこうと思います。

 

断乳後の生活

寝かしつけが楽になりました。

お昼寝にかかる時間が10〜15分ほどで寝てくれるようになったので、かすみんのフリータイムが増えました。

もちろん、体調や機嫌などにより時間がかかるときもありますが…それでも楽になったと感じます。

また、ご飯をよく食べてくれるようになりました。

今まであまり食べなかったので、とても嬉しいです。

作ったものを完食してくれると、作りがいがありますね。

 

・かすみんの体の変化

太りました。

太ったというか、妊娠前の体重に戻ったと言う感じです。

授乳ってカロリー使っていたんですね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

断乳しました

こんにちは、かすみんです。


f:id:kasumin0:20200109132511j:image

今回は断乳について書いていこうと思います。

 

前々から1歳になったら断乳しようと思っていました。

長男くんは本当におっぱいが好きで、小腹がすいたらおっぱい、悲しくなったらおっぱい、眠たくなったらおっぱい…。

かすみんも欲しがっていたらあげていたので、8ヶ月過ぎても1日10回程度おっぱいをあげていました。

 

断乳に向けてやったこと

まず回数が多すぎるので、減らさないと!と思い、夜間断乳を行いました。

やり方はこの本を参考にしました。

マンガでよくわかる  赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド 0歳からのネンネトレーニング

マンガでよくわかる  赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド 0歳からのネンネトレーニング

  • 作者:清水 悦子
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2018/11/12
  • メディア: 単行本
 

漫画だったので読みやすかったです。

最初は泣いて泣いて、隣で寝ている旦那さんに「そんなに泣いてるんだったらおっぱいあげれば?」

と言われ、結構傷つきました。

旦那さんはいつも優しいので、これも優しさで言ったのだと思いますが、頑張っているかすみんには辛かったです。

 

1週間ほどで、寝る前に一回飲んでから夜間1回ほどおっぱいをあげるだけになりました。

日によっては飲まないで朝を迎えることもでき、夜間断乳は成功した?と思います。

 

・風邪を引く 

断乳の前月から下痢をしており、それが3週間続きました。

体調が悪いのに断乳はできなくて、半月ずらすことにしました。

ひどいと夜間も数回下痢しており、長男くんが欲しがってたのもあり夜間のおっぱいも再開してしまいました。

 

・徐々に減らす

下痢が治ってから断乳決行日までに、少しずつおっぱいの回数を減らして行きました。

(1日5回→4回→3回…という風に)

寝る前は必ず飲んでいたので(お昼寝含め)、まず朝寝のおっぱいをやめ、その後お昼寝のおっぱいをやめ、夜寝る前の1回まで減らしてから決行日を迎えました。

おっぱいを1日3回切る頃には搾乳しつつ過ごしていました。

 

・いざ断乳

断乳当日は朝からおっぱいをやめました。

長男くんは元気に過ごしてくれました。お昼寝もなんとか寝てくれました。

お昼に搾乳をしました。

そして夜。

布団に来ると、胸元は完全にガードして、泣かれてもあげない!という意思を貫き耐えました。

ギャーギャー泣くかと思ったら

「うえ〜うえ〜」と、さめざめ泣かれてしまいました。

結構心にきます。

それでも1時間ほどで寝てくれて、助かりました。

夜間断乳してて良かったと思います。

断乳初日は3回搾乳しました。

あまり初日はしない方がいいとネットに書いてありましたが、乳腺炎になるよりいいわ、と思って搾乳しました。

 

・2日目以降

事あるごとに胸元を触ってきます。

そして鎖骨周辺が傷だらけに…。

胸元に顔を擦り付けてなく様子は辛かったです。

それでも5日から徐々に忘れていったたようでした。

胸元をさわることはありますが、おっぱいが欲しくて、という感じではなさそうです。

 

・搾乳について

断乳初日は3回搾乳し、2〜3日目は1日2回搾乳しました。

4〜7日目は1日1回でした。

 

その後は胸も張らなくなり、そして萎んでいきました。

張らなくなったので搾乳もしなくなりました。

授乳中はCカップはあったであろう胸が、今ではAあるのか…?という感じに…。

なんだか辛いです。

 

断乳後は

お酒が飲めるようになりました!やった!!

断乳後に同窓会があり、旦那さんに長男くんを見てもらい行って来ました。

ビール、チューハイ、梅酒…飲んでやったぜ!

楽しい同窓会でした。

体や長男くんの生活も少し変わったので、そのは次の記事にしたいと思います。

 

断乳は可愛い自分の子どもに泣かれまくり、乳腺炎の危険もあるものですが、子どもの成長が感じられたり、自分も楽になります。

この記事を読んで、かすみんの場合はこういう感じなんだな〜と思ってもらえたら幸いです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村