旦那さんとのゆったり生活

旦那さんのこと、自分、こどものことについて書いています。

フォンダンショコラ どの固さが正解?

こんにちは、かすみんです。

先日、旦那さんが「これすごいよ!フォンダンショコラ!」とスマホの画像を見せてきたので、食べたいのかな〜と思い作ってみました。

ちなみにかすみんはフォンダンショコラ食べたことがありません。画像で見たりはあるけど…。

 

こんな感じに出来ました。
f:id:kasumin0:20190204043040j:image

焼きが甘い?


f:id:kasumin0:20190204043052j:image

ほぼ液体でした。もう少し固形にしたくてもう一回焼いたらこうなりました。


f:id:kasumin0:20190204043108j:image


f:id:kasumin0:20190204043118j:image

今度は焼きすぎ? 半生柔らか目のチョコケーキになりました。

加減が難しいです…

家族もフォンダンショコラを食べたことがなかったので、「正解がわからないけどあったかくて美味しいよ!」と。まぁ、美味しかったからいいかなと思います。

 

参考にしたのはこちらです。

バレンタインにいかが?フォンダンショコラ by 舞衣ママ https://cookpad.com/recipe/482044

 

毎年バレンタインは手作りで作っています。

今まではガトーショコラ、ブラウニー、生チョコケーキ、ウーピーパイ(マシュマロを柔らかいクッキー生地?ケーキ生地?で挟んだもの)など作ってきました。

なに作ろうかな〜と考えているときが一番楽しいです。

 

 

おまけ

赤ちゃんの二重顎が成長して、キングダム(漫画)の涉孟(しょうもう)にそっくりになりました。写真ではお見せできませんが赤ちゃんはちょっと切れ長?シャキッとした目をしているので、似てるな〜と思います。


f:id:kasumin0:20190204163038j:image


f:id:kasumin0:20190204223825j:image

 

ポチっとしてくれると喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

節分は家のもので

こんにちは、かすみんです。

昨日は節分でしたね。かすみん家では、恵方巻きをお母さんが作ってくれ、皆で食べました。
f:id:kasumin0:20190204041055j:image

かすみんは最初は今年の方角を向いて黙って食べていましたが、ほかの皆は普通に話ながら食べていたので途中から普通に食べました。

昔は黙って食べる、とかも無かったそうです。鰯を食べる習慣もなかったそう。別の地域の風習がいつの間にか全国に広がったのでしょうか。

豆は家でとれたものを炒って食べました。とっっっても固いので沢山食べると顎が疲れます。市販のものは柔らかいですね。来年は赤ちゃんも一緒に食べられると思います。豆まきも出来るかも?

 

親戚から猪肉を貰ったので、猪汁もありました。写真は撮り忘れた…。

猪のおすすめメニューはカレーです。猪肉は食べごたえがある肉で、すこし独特の風味もするのでカレーにすることで、風味を無くし、食べやすくなります。

ぼたん鍋も良いですが、かすみん家では出ませんね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

あやすときの歌 童謡や唱歌が多めです

こんにちは、かすみんです。
昨日も晴れでした。いつ雪が降るのでしょう。
もしかして、本格的な冬がないまま春になるのでしょうか?

f:id:kasumin0:20190202142232j:plain


家でとれたキウイです。酸っぱいの、甘いの、甘くも酸っぱくもないものと、色々な味があるので食べるときは博打です。



赤ちゃんが生まれてから、童謡や唱歌を覚えて歌っています。歌おうと思ったときに、あれ、何があるっけ?とか、歌詞どうだっけ?と中々曲が出てこなかったのでYouTubeで沢山聞きました。
歌いながら、小学校、中学校の音楽の時間によく歌ったな〜と思い出したりします。

よく歌うのは、
季節の歌では

  • 雪(ゆきやこんこで始まる曲) 冬の歌
  • 朧月夜(おぼろづきよ) 春の歌
  • 花(春のうららので始まる曲) 春の歌
  • 茶摘み 夏の歌
  • みかんの花咲く丘 春〜夏(みかんの花は5月頃咲くそうです)
  • 夕焼けこやけ 秋の歌


その他では

  • どんぐりころころ
  • あんたがたどこさ
  • 森は生きている
  • 故郷
  • ゆりかご

などを歌っています。夜の寝かしつけでも歌っていますが、寝てくれないときはネタ切れして同じ曲をずーっと歌っていることもあります。歌詞を忘れることも多いので、そのときは鼻歌に切り替えます。

歌っているとかすみんが楽しいので続けています。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

まだ早いだろうけど絵本読んでいます

こんにちは、かすみんです。

赤ちゃんは生後2ヶ月になりました。

今回は絵本について書いていこうと思います。

 

かすみん家には、なぜか絵本が100冊以上あります。大人が読むには選び放題です。

絵本には対象年齢があるので、0歳向けの絵本を探すと、これくらいしかありませんでした。
f:id:kasumin0:20190202000337j:image

 

2か月だと、まだ絵本を読み聞かせても理解はできないと思いますが、かすみんの絵本を読む練習にもなるかなと思い読んでいます。

赤ちゃんは仰向けなので、隣に仰向けになって、赤ちゃんにも見えるように読んでいます。

基本何を読んでも反応薄ですが、こちらは絵本をしっかり見て聞いてくれています。

 

赤ちゃんは破裂音に興味を示しやすいのだそうです。それでか、ほぼ毎日読んでいますが、たいていしっかり聞いてくれています。

 

絵本を読んでいて、これってただの自己満足だよな~と、ふと思うこともありますが、子育てしていると、そういうことも多いのかもしれません。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

育児中、旦那さんに求めるもの

こんにちは、かすみんです。

今年一番の寒さにやっと冬が来たな〜と思います。でもまだ雨です。そろそろ雪降らないと、虫が越冬しちゃいそうです。

 


f:id:kasumin0:20190131163925j:image

ホットサンドを作ってくれる旦那さん。

 

妊娠中、色々ブログやコラムなどで旦那さんが育児に参加しない!育児を夫婦でするには、といった記事を読んでいました。

そして、旦那さんにも「こういう育児しない旦那さんがいるんだって〜。旦那さんは大丈夫だよね〜」とプレッシャーをかけて(?)いました。

 

生まれてからは入院中は毎日病院に来てくれて、赤ちゃんのことも「可愛い〜」と喜んでくれて、ミルクも、おむつがえもかすみんより先に旦那さんがしてくれました。

退院してからは、旦那さんは仕事があるので朝、夜だけ赤ちゃんに会える、という状態でした。

最初の1ヶ月の床上げをするまでは特に不満もなく過ごしていたのですが、床上げしてからは少しずつ不満が出てくるようになりました。

 

旦那さんはショートスリーパーなので、夜中の1〜2時まで起きていることが普通です。かすみんはロングスリーパーなので夜9時には寝ます。しかも夜間授乳もあるので、睡眠不足の状態になっています。

夜間の授乳は本当にきつくて、横になりたいと思って添い乳しようとしても、眠たくてか上手く添い乳出来ず、結局起き上がって授乳したり、赤ちゃんが泣いているのに中々起き上がれなかったりして、赤ちゃんに申し訳ない気持ちになっていました。

その間、旦那さんは下の階で自由に過ごしているんですよね。寝ている赤ちゃんを起こさないためにという配慮だと思います。わかっているんですけど、旦那さんは自由な時間があって良いなぁ〜と思ってしまいます。旦那さんがいたとしても授乳は変われないので、かすみんが頑張るしかないんですけどね…。頭ではわかっても気持ちが追い付かないというか。

そして隣にいたらいたで、旦那さんは寝ているのに何でかすみんは…と思ってしまいます。

 

今は赤ちゃんも2ヶ月になり、夜間4時間位寝てくれる日も出てきました。その間かすみんも自由になれるので、寝たり、旦那さんとお茶をする余裕も出てきました。

旦那さんが夜赤ちゃんを寝かしつけてくれたり、朝旦那さんが仕事にいくまでかすみんを一人にしてくれたというのもあると思います。

 

では、産後1ヶ月ごろ、旦那さんに何をしてもらったら良かったのか考えてみました。

・1人にしてもらう(ゆっくり休みたい)

・夜の寝かしつけをしてもらう(当時はあまりしていなかった)

労りの言葉

 

書いていて思ったのですが、頑張ってるねとか、疲れてるよね、なのにえらいねとか、とにかく育児をしているかすみんを誉めてもらいたかったな〜と思います。

今からでもお願いしようと思います。

 

 

[http://www..com/にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村:title]

はじめての予防接種

こんにちは、かすみんです。

赤ちゃんの予防接種がありました。

この日の天気は晴れ。気温自体は低いですが陽ざしが暖かくて午前中は縁側で過ごしました。


f:id:kasumin0:20190130163432j:image


f:id:kasumin0:20190130215119j:image

まるで春のようです。今年に入ってから1回しか雪降っていません。異常気象ですね…。

 

午後に予防接種がありました。

家の近くに小児科の病院があったので、そこに行きました。歩いて5分。助かります。

 

今回はB型肝炎、小児肺炎球菌、Hib、ロタです。

ロタは経口摂取でした。

病院についてからは

・保険証、こども医療費受給資格証(地域によって呼び名は違うと思います)、母子手帳、予防接種無料券(地域によってあったりなかったり?)を提出する

・診察を受ける

・体調を確認してから予防接種の同意書にサイン

・ロタは水薬  あとの3つは注射

・しばらく病院内で過ごし(かすみんは30分でした)、看護師さんに注射部位、体幹の観察をしてもらう

・体調が変わらないことを確認し、ロタの料金を払って終了(ロタは任意接種のためお金がかかる。9000円)

という流れでした。

 

 

赤ちゃんは腕を押さえられるところから泣き、注射のときはギャン泣きしました。

かすみんは赤ちゃんを支えていましたが、赤ちゃんの為とはいえ、かわいそうでなりませんでした。

予防接種のあとは普段と同じように過ごして良いそうです。お風呂も入りました。

お母さんから「予防接種のあとは赤ちゃん機嫌悪くなるから、覚悟しといた方がいいよ〜」と言われたのですが、いつも通りで安心しました。

 

次は来月です。赤ちゃんもですが、かすみんも心を鬼にして頑張ります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

生後2ヶ月!成長の様子

こんにちは、かすみんです。

今日で赤ちゃんが生後2ヶ月になりました!

出来るようになったことや感想などを書いていこうと思います。

 

新生児期
f:id:kasumin0:20190129152156j:image

生後1ヶ月
f:id:kasumin0:20190129152207j:image

生後2ヶ月
f:id:kasumin0:20190129152220j:image

新生児の頃はちっちゃいですね〜。段々とふくふくとしてくるのがわかります。それにしてもやけに貫禄があるような…。

見た目の変化と言えば、笑ったときに、左の頬にえくぼができるようになりました。

 

出来るようになったこと

・かすみんを目で追うようになった。部屋を離れていて、戻ってくると声を聞いたら探すようなしぐさをする。

・おもちゃを左右に動かすと目で追う。頭も動かして見る。

・目が合うとニコッと笑う(かすみんだけでなく、ほかの家族にも)。

・手足が沢山動く。

・甘え泣きをする。可愛い。

・口に手が入るようになった。たまに手を奥まで入れてオエッとなっている。

 

あまり嬉しくない変化

・泣き声が大きくなった。夜中は旦那さんを起こしてしまわないか心配になる。

・背中スイッチ(だっこから布団に下ろすと泣く)が精密になった。

・要望がグレードアップした。今までは泣いていてもハイローチェアで揺らすと泣き止んでいたのに、だっこしないと泣き止まないことが出てきた。

 

感想

全体的に体がふっくらして、新生児期とは違う可愛さが出てきたと思います。しぐさの一つ一つが可愛いです。

泣き声が大きくなったので、家事をしているときに泣かれると罪悪感が半端ないです。おんぶが出来るようになると楽になる、と聞くので首が座るのが楽しみです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ